訃報・野村万之丞氏
・狂言師の野村万之丞さんが死去(アサヒ・コム、6/10)
・おくやみ/野村万之丞さん=狂言師(YOMIURI ON-LINE、6/11)
44歳とのこと。神経内分泌がんだという。ショック…
先日触れたピアノフォルテ奏者の小島芳子氏と同年代、がんというところも共通している。
私は能や狂言には詳しくない。ただ、野村万之丞氏の仕事にあった、伎楽や田楽などの復興は、気になるものだった。ある意味、西欧音楽の古楽器復興と似た側面を持っている。
どちらも、その時代に本当にそうやって演じられていたかは、もちろんわからない。文献や残された楽器・面・衣装、周辺諸国の音楽や舞踊の事情などを調べ、その結果に加えて、演じる者の直感も総合していく。そうした試みを通じて、踊りや響きを感じ直す。それが既存の演目の目や耳に新しい風を通し、演技・演奏・演目に活力をもたらしていく。
単なる伝統への挑戦ではないだろう。むしろ、伝統を活性化することが、真の目標であるはずだ。
ただ、こういう仕事をする方々は、世間の誤解や圧力をはねのけながら進まなくてはならないだろう。心身に加わる圧力は、大きなものだったのかもしれない。
ご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント