« 青山ブックセンター、営業停止 | トップページ | 王子ホールのエレクトラ、圧倒的!! »

2004.07.17

芥川賞はモブ・ノリオ「介護入門」

タイトルの通りです。

芥川賞はモブ・ノリオ氏、直木賞は奥田英朗氏・熊谷達也氏(アサヒ・コム、7/15)

朝日新聞は芥川賞候補が出た翌日の夕刊(文化面)で、モブ・ノリオ氏の記事を掲載していた。
でも、なにしろ単行本が1冊も出ていないから、知名度は一番低いのかもしれない。掲載は文學界、デビュー作。同じく候補になった栗田有起は「お縫い子テルミー」が単行本で出ていたしね。
ちなみに栗田有起は、モブ・ノリオのデビューした号で「さぼりん」というみょ〜な中編が掲載されていた。(その前に出た、絲山秋子の「勤労感謝の日」もよかったけどね。)

「介護入門」。最初に読み出して、ラップっぽく読むのかなと、頭の中でリズムに乗せて読んでみたりしたんだけど、結局は素で読んだ。素で読むと、中上健次が背後霊のような…いや、オリジナルな文になってることはわかる、真似っ子だと思っているわけぢゃない。あまり会話に出てこないような字面や言葉をラップっぽいリズムにくるむと、饒舌なのにストイックに響いて、それが説法調になってるとでもいうか。
どちらにせよ、候補作もそれ以外も、ぽつぽつおもしろい作品が立ち並んでいた時期だったんじゃないかな。

|

« 青山ブックセンター、営業停止 | トップページ | 王子ホールのエレクトラ、圧倒的!! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芥川賞はモブ・ノリオ「介護入門」:

« 青山ブックセンター、営業停止 | トップページ | 王子ホールのエレクトラ、圧倒的!! »