« すばる3月号、新潮3〜4月号から | トップページ | 木蓮がほころんで、連休のことを思い出す »

2005.03.23

熱っぽい…/MacPower/オノ・ナツメ

連休中は、最終日が快晴になり、お出かけを楽しまれた方も多いのでは?
こちらは所用あり、仕事あり、またPC不調につき移行ありで、忙しかった。

連休明け、夕刻からあんまり調子がよくない…ちょっと熱っぽいかも。
というわけで、数日ぶりなのに、冴えない更新になっちまいました。

***

MacPower、いよいよもう読むページが少なすぎると思ってたけど、3/18発売の4月号は買った。
リニューアルするということで、諸連載が一斉に最終回。
まー、先月まで買ってきた流れということで。

***

だいぶ前なんだけど、ぺんぎん書房からオノ・ナツメの新作「not simple」第1巻が出てた。
COMIC SEED連載(つまりマンガ)なんだけど、雑誌は読んでいない。
昨年に出た「LA QUITA CAMERA(ラ・クィンタ・カメーラ)」全1巻も、ついでに買った。

「LA QUITA CAMERA」は、イタリア留学中の体験をふくらませたもの。
こういう水準のマンガ、昔はいっぱいあった気がする。だけど、この人は絵柄に読ませる力がある。主人公は結局4人の中年男、というのもいいね。

「not simple」は話が立ち上がったばかり。前作のほのぼのから一転した内容。

なんというのかな…西村しのぶ氏が登場したとき、それまでマンガの世界であんまり描かれていなかったけど、そこここで当たり前に起きてることを、実にうまくすいくいあげてるなぁ、という印象があった。
オノ・ナツメ氏ももしかすると、そういう才能なのかもしれない。
いまのところ、傑作というにはちょっと弱いかもしれない、だけど佳作で一括するには惜しい感じなんだけど。(でも、そういう世界をつくることも重要だよ。)

|

« すばる3月号、新潮3〜4月号から | トップページ | 木蓮がほころんで、連休のことを思い出す »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱っぽい…/MacPower/オノ・ナツメ:

« すばる3月号、新潮3〜4月号から | トップページ | 木蓮がほころんで、連休のことを思い出す »