今年は潤んでるのか
半月くらい間を空けてしまった。
11月の前半から、いつもと違うペースが続き、少し休止していた。そろそろ更新ペースを戻していきたい。
関東平野は11月あたりから、急に空気の透明度が増す。晴れれば遠くの山が見え、夜はイルミネーションが映える。
もしもクリスマスがなかった、あるいは定着しなかったとしても、関東の冬はイルミネーションだらけになったんじゃないかな。
それくらい夜景が映える季節でもある。
今年は12月に入ってもなんだか空気が潤んでいる。ネオンが白っぽい空気に拡散して、フィルターをかけたみたい。
しかも、新しい携帯電話(D905i)のカメラは、CMOSの絵を素直に記録するのか、なんとなく画像がにじみ気味。光量不十分だと眠たい写真になりがち。
それでも日本らしい風景と思い直して、撮ってみた。
日比谷の帝国ホテル。
クリスマスイルミネーションの前を、車がビュンビュン通り過ぎて行く。
やっぱり師走か。
| 固定リンク
コメント