初メールの音に、深夜ビックリ
5月7日、じゃなくて、5月8日の深夜、関東〜東北で地震。
最初は午前1時過ぎ。弱いけど、思ったより長い揺れがきた。(アサヒ・コムならこの記事。)
情報を集めると、茨城沖という。5月7日の午後から夕方にかけて、数回揺れていたこともわかる。
まぁ収まったと安心していたら、その後数回立て続けに、細かく揺れた。
今度こそ収まったと思っていたら、1時45分過ぎ、そこそこ揺れた。今度は長い。(アサヒ・コムでは、この記事と。)
情報を集めると、やはり茨城沖。茨城や栃木で震度5弱、東京などで震度3。
と思っていたら。
いきなり部屋中に「ファンファンファン」と海外のパトカーみたいな音が響き渡った。
びっくりして音源を探すと、机上の携帯電話。
ドコモのエリアメールによる緊急地震速報だった。(ちなみに、905iではデフォルトで受信しないようになっていた。私は受信するように切り替えた。)
タイムスタンプを見ると、一応地震が発生した時刻。
実際に受け取ったのは5分後くらいかな。
初めて受信したけど。
あんなにうるさいとは思わなかった。
ファミレスや飲み屋にいたとすると、これを受け取る人がいっぱいいるわけか。
それはそれですげぇな。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント