« 台風、きてる | トップページ | インパクトはむしろMagic Mouse »

2009.10.08

10/8のCEATEC、展示は開いてるが、講演は中止

ITmediaの記事でも、公式のコンファレンスカレンダーでも、10/8の講演はすべて中止になった模様(大型台風のため)。
もっとも幕張メッセに至る京葉線は台風の影響で止まるか、間引き運転になるだろうし、駅からメッセまで歩くのもなかなかタイヘンと思われるから、行くこと自体を勧めないのも正解だろうな。講演関係者はたいへんでしょうけど。

今年はカンファレンスに行って、あまり展示会場を見ていない…
のだが!
展示会場に行くなら、東芝のCell REGZAとかSONYとかPanasonicとか、ドコモとかKDDIとかもいいけど、NICT(独立行政法人 情報通信研究機構)のブースもぜひ見ましょう。補正予算を、ここの次世代ネットワーク研究のためのテストベッドなどに出さなかったのが、果たして今後の日本を考える上でよかったのか、考えてしまうな(欧米は推進継続のため、日本の先行の利がなくなってしまう)。

|

« 台風、きてる | トップページ | インパクトはむしろMagic Mouse »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10/8のCEATEC、展示は開いてるが、講演は中止:

« 台風、きてる | トップページ | インパクトはむしろMagic Mouse »